インフォメーション

information

「オーガニックコットン」をめぐる世界の裏話

「オーガニックコットン」をめぐる世界の裏話

y_20220414_blog_sekai_1.jpg

日頃より“山田繊維株式会社・むす美”をお引き立ていただき誠にありがとうございます。

「オーガニックコットン」は肌にも優しく、生産背景にも配慮した素材として弊社でも大変人気のある生地です。
今回はその「オーガニックコットンにまつわる世界の裏話」に関してお伝えをしていきたいと思います。

むす美の「オーガニックコットン」シリーズはこちら>>

1. そもそも「オーガニックコットン」の条件とは

y_20220414_blog_b_2.jpg

「オーガニックコットン」とは厳しい基準をクリアした「有機栽培」による綿のことです。

①化学薬品の使用による健康負荷・環境負荷を最小限に抑えていること
(3年以上農薬を使用していない)
②労働者の健康や安全に配慮されていること
③児童労働を禁止していること

この厳格な基準を通った商品なのかを管理しているのがGOTS(世界的に有名なオーガニックコットン認証機関)で、
弊社もこの認証を受けている生地を使用しています。
y_20220414_gots-logo.png
※関連記事
「オーガニックコットンとGOTS認証」 日本オーガニックコットン協会
https://joca.gr.jp/main/organic-cotton-and-gots/

2. インドで起きた「オーガニックコットン偽装事件」

y_20220414_blog_sekai_2.jpg

数年前、インドで栽培された「遺伝子操作コットン」が「認証済オーガニックコットン」として大量に世の中に出回るという事件が発生しました。
そのコットンが有名ファッションブランドのオーガニックコットン製品にも混ざっているかもしれない、と話題になりました。

結果的にはインドの特定のコットン農家が行った不正行為 だったそうです。

※関連記事
「オーガニックコットン/インドで不正認証が発覚」日刊繊維総合紙
https://www.sen-i-news.co.jp/seninews/view/?article=361845

3. さまざまな業界で導入が広まっている 「トレーサビリティ」

y_20220414_blog_b_4.jpg

「トレーサビリティ」とは商品がどのような場所で作られ、流通し、販売されているのかを把握するための仕組みのことです。

今回でいえば 「本当にオーガニックコットンなのか」その農場までちゃんと調べて管理することですね。

弊社は、インドでのオーガニックコットン認証詐称問題の出る以前から「トレーサビリティ」を大事にしている仕入れ先様と契約しています。 上記のGOTSの認証を当初から取っており、百貨店様などから提示を求められた際には提出しております。

※関連記事
「【素材のトレーサビリティー】原料の偽装や不透明性で重要性増す」繊研新聞社
https://senken.co.jp/posts/material-traceability-220101

4. 最後に

「綿」に関していえば、「中国のウィグル自治区の強制労働問題」も話題になりましたね。
そういったどこかの国で起きた事件が発端で、世界の国同士の関係性なども関わり、生地や素材の価格が高騰するという事態が今、起きています。

弊社もいち企業として、「世界の情報を早く取り入れること」 「どこで、どのように生産されているのかを把握する」ことの重要性をあらためて実感しています。

その他の山田繊維のSDGsの取り組み>>

最後までお読みいただき、誠にありがとうございました。