インフォメーション

information

【読売新聞(全国版)】6月12日朝刊「防災ニッポン」に掲載

【読売新聞(全国版)】6月12日朝刊「防災ニッポン」に掲載

特別面の特集「防災ニッポン」~停電時の熱中症対策~ 
これからの夏場に発生する台風に伴う停電時などの暑さ対策など、防災士や防災アドバイザーなどがコメントされています。

災害時の「もしもグッズ」としてアクアドロップが紹介されました

その中のコラムで、熊本地震で被災された経験をもとに防災の心得を発信されている、防災士・松永りえ氏が「アクアドロップ」を紹介して下さいました。

松永りえ氏の活動はこちら>>

「梅雨の時期は、大雨や局地豪雨など、急な天候の変化に注意が必要です。
そんな時に備えて、はっ水タイプの大判風呂敷をいつもバックに忍ばせています。」
など梅雨時期はバッグを包んで雨除けカバー、簡易的なレインコート、濡れた傘やタオルを運ぶのにも便利とご紹介してくださりました。

「災害時にはケープのように結べば、授乳時の目隠しや防寒対策にもなります。
さらに角同士を結んでバッグのようにして、水を入れて運ぶこともできます。

実際、地震を経験してらっしゃる方のご意見は、弊社としても貴重でありがたく思います。

掲載商品

・「100 アクアドロップリサイクル Kata Kata」