
- 2016/06/30
- スタッフコラム
いよいよ「伊砂フェア」はじまりました! ~東京・SHOPむす美にて~
おおきに~京都ふろしきメーカー山田繊維・むす美の山田悦子です。
むす美のふろしき!と言えば 「 伊 砂 文 様 」!
・・・というくらい
今や押しも押されぬ、人気の 「伊砂文様シリーズ」。
その伊砂文様のふろしきをメインに
本日6月30日(木)~7月26日(火)までの約1ヶ月
東京神宮前のアンテナショップである ”むす美”にて「伊砂フェア」を開催いたします。
この機会に、是非お立ちより下さい!
伊砂文様の魅力・・・
日本の伝統的な意匠も感じさせながら、どこかモダンで、どこか民芸なニュアンスも・・・
この独特の雰囲気が、
日本人にはもちろん、外国人の方にも国を問わず人気があるから不思議。
日本人の私たちには、伝統的すぎないモダンさが
幅広い年齢層や、
男女問わず使える文様として好まれているようですし
海外の方からすると
モダンさの中に、和の雰囲気、日本の文様に見られるエキゾチックさがあって
たまらなくクールだとのこと
大胆な連続文様や色組み合わせ
そして、何より、業界初の同柄両面リバーシブルの魅力は
この伊砂文様から生まれました。
伊砂文様研究所の生みの親
伊砂久二雄様の ご長男 伊砂正幸さんがその遺志を継ぎ
これからの新たな展開も楽しみです。
イベント期間中、7月16日(土)には、伊砂正幸さんをお迎えして
トーク&ワークショップも開催します。
▼▼▼詳細はこちらをご覧ください!
http://www.kyoto-musubi.com/news/cat23/post-59.html#more
既に、お取り扱いいただいているお得意先様にも
まだ、扱っていただいてないお取引先様にも
この機会に、是非、ライブで「伊砂文様」の奥深さを再発見していただければ幸いです!
それでは!
京都ふろしきメーカー山田繊維・むす美 の 山田悦子でした!