インフォメーション

information

萩にまつわるマメ知識

萩にまつわるマメ知識

「萩にまつわるマメ知識」
 
 みなさま、こんにちは。
 
京都の風呂敷製造・卸、山田繊維(株)の杉江です。
 
 

   10月に入り朝晩は肌寒く感じ、また山々の木々も色づき始めましたね。
 
紅葉の見頃が近づきつつあるなか、秋に咲く花として萩があります。
 
秋の七草に数えられる1つで、花を咲かし地上の一部を残して枯死する
 
ようです。
 
そして毎年新芽を出すことより「生え芽」が転じ、「はぎ」という名になったといわれます。
 
古くから可憐な様を好む方も多く、万葉集では最も詠まれている花でもあります。

 
sugie2015.10.jpg
 
 
上記はレーヨンちりめんこよみの芝うさぎ柄です。
 
秋に関わりが強いうさぎ・はぎをモチーフにした風呂敷です。
 
また他にも萩紋に関わる商品として、金封ふくさ念珠入れなどあります。

sugie2015.10.2.jpg  sugie2015.10.3.jpg
 

さて、はぎにちなみ、秋の彼岸時期に食べるものに「おはぎ」がありますね。
 
萩の花が咲き乱れる様子に見立てていると言われ、これと似たものに
 
「ぼたもち」が挙げられます。こちらは牡丹の花に似せていると言われます。
 
同じものを春はぼたもち、秋はおはぎと名前だけ変えている説もあります。
 
他にもいわれがありますが…。
 
 

   外出するにもいい気候ですね。ちょっと近場に紅葉を見に行ってはいかがですか?。
 

京都のふろしきメーカー、山田繊維(株)の杉江でした。