インフォメーション

information

【雑誌】anan(11月発売)に防災グッズとしてアクアドロップが掲載

【雑誌】anan(11月発売)に防災グッズとしてアクアドロップが掲載

特集「トレンド大賞2024」企画テーマ「ライフスタイル&ヘルストレンド」のコーナーの「防災グッズ」のアイテムとして”撥水ふろしき”「アクアドロップ」を取り上げていただきました。

商品はミナペルホネンの新色
・「100 ミナペルホネン アクアドロップリサイクル hanahane グリーン」
・「100 ミナペルホネン アクアドロップリサイクル letter of flower グリーン」

をお選びいただきました! 

防災グッズもおしゃれに!

セレクターは、防災収納インストラクター・松永りえさんという方です。

「かつては防災用品メーカーが作る製品が大半で、デザインも武骨なものばかり。
それがローリングストックなど、日常使いするものを非常時に応用するという考え方が浸透したことで、おしゃれで気分が上がるような物は増えてきました」

『フェーズフリー』の発想と近いかもしれません。
※Phase Free(フェーズフリー)とは、日常時(平常時)と 非常時(災害時)のフェーズ(社会の状態)からフリーにして、生活の質QOL/クオリティ・オブ・ライフ)を向上させようとする、防災に関わる新しい概念です。
いつも使っているモノやサービスを、もしものときにも役立つようにデザインしようという考え方です。

結び方次第で水も運べる高撥水の風呂敷

「高密度の生地に強力な撥水加工を施すことで、非常時はバケツのように水を運ぶことができる。エコバックや膝掛になどマルチに活躍。薄くて軽いので、携帯にも便利です。」とご紹介いただきました。

こちらは同じアクアドロップシリーズの防災に特化した「レスキュー」というふろしきです。
水は8リットル運べます。
機能性は同じなので、普段から掲載されているおしゃれなふろしきを使っていただければ、
いざという時にも役に立ってくれます。