
- 2013/04/25
- 風呂敷の活用法
母の日ラッピング
みなさま、こんにちわ。
京都の風呂敷メーカー山田繊維㈱の川城です。
今回のテーマは「母の日」
5月12日(日)は母の日です。
母の日と言えば、代表的なのがカーネーションやアジサイなどのお花!
最近では、お花 + ○○ をSETして贈り物をされる方も多いいようですね。
多く見かけるパターンでいうと 「お花+ 食品や雑貨」ですが、
その+プレゼントを最後、一手間かけてふろしきでラッピングをするというパターン、
ネットやチラシでよく見かけませんか?
ラッピングに使われている風呂敷~
もらって捨てることはまずないですよね。
でもせっかくなら、あとあと使えるようなデザインものがいいのですよね。
例えば、母の日のギフトラッピングにオススメなのがこちら ↓↓↓
「いろはのガーゼふろしき」・・・
やさしい肌触りのガーゼ素材 ナチュラルな風合いが特徴です
サイズは、50㎝と100㎝の2サイズ 柄は菊です。
さらにプレゼントをゴージャスにするには、この花包みがgoodです。
イメージ画像は50㎝を使用
包み方は、こちらをクリック!
それでは、日頃の感謝を込めて・・・心温まる贈り物を!
京都の風呂敷製造・卸、山田繊維㈱の川城でした。