
- 2014/01/16
- イベント
ちょうむすび minä perhonen+musubi 受注展示会 @京都

長年包む布として親しまれてきた四角い布を、
私たちは風呂敷と呼んできました。
今の私たちの生活では
どんな新しい楽しみ方ができるでしょうか?
そしてこれからこの四角い布たちを、
何と呼んであげましょう。
minäperhonen + musubi 受注展示会 @京都
期間 : 2014年2月4日(火)~2月9日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00まで)
会場 :同時代ギャラリー
京都市中京区三条御幸町南東角1928ビル1階
Tel : 075 256 6155
(ギャラリーの規定により花などの贈り物はご遠慮くださいませ。)
minä perhonen
オリジナルのテキスタイルによるファッションブランド。
プロダクトデザインも手がける。
フィンランド語で「 minä 」は「 私 」
「 perhonen 」は「 ちょうちょ 」の意。
musubi
京都の風呂敷専門メーカー「 山田繊維 」のブランド。
語源は「 生す(むす) 」 + 「 美 」。
日本の心が育んだ美意識を、
今も進化し続ける生きた文化として、
世代を越えて伝えることを理念としている。
期間 : 2014年2月4日(火)~2月9日(日)
12:00~19:00 (最終日は17:00まで)
会場 :同時代ギャラリー
京都市中京区三条御幸町南東角1928ビル1階