
- 2020/05/13
- 風呂敷の活用法
エコライフはじめていますか?
みなさま こんにちは!
京都の風呂敷メーカー 山田繊維㈱・むす美 営業の川城です。
長く続く自粛生活にストレスを感じ 体調にも変化をきたしている方も多いいのではないでしょうか?
まさか このような事態になるとは思っておらず 日々の生活が一変しましたが、
今は無理してでも ポジティブ に物事を考えないといけませんよね。
さて、5月も半ばに差しかかり もうすぐ梅雨に季節 6月です。
6月と言えば・・・「環境月間」
今年はコロナの影響で何処もイベント中止の所が多くそれどころではないかもしれませんが
自粛中に出来ることとして この機会にECOライフな生活を取り入れるのもいいかもです。
例えば 今すぐできる 「ふろしきでできるECOライフ」として・・・
これなら簡単!直ぐできる!
・お買い物に行くときは ふろしき「エコバック」持参
エコバックには撥水加工のふろしきがお勧め!
・車を使わず自転車で!
こ貴重品が入っていてもハンドルに結べば安心 盗難防止になりますよ。
画像商品:100ミナアクアドロップふろしき hanahaneネイビー
たったこれだけでも ECOライフと言えますね。
何といっても ふろしき そのものがECOにつながるアイテムです。
先ずは ちょっとしたことから始めてみませんか?
ちなみに山田繊維(株)むす美もECOにつながる様々な取り組みをしています。
最近では、自粛モードが続いたこともあり 大気汚染の改善にもつながっていると言われていますので、
これを機に企業全体で今一度、クリーンな環境にしていくために見直すいい時期ではないでしょうか。
京都の風呂敷メーカー 山田繊維㈱・むす美 営業の川城でした!