- 2020/04/24
- 風呂敷の活用法
- スタッフコラム
今できること ふろしきで できること・・・
みなさま こんにちは!
京都の風呂敷メーカー 山田繊維(株) 東京営業の三谷です。
日々、コロナコロナとネガティブな報道ニュースで朝が始まり、もやもやな連日ですね。
最近ニュースでウォーキングやジョギングをする人が増えているとのことで、私も夕方は
外へ出てジョギングをしております。
自身もマラソンランナーである京都大学の山中教授はジョギングをする際に注意するべき
「エチケット」をYouTubeで公開しています。
感染していてもジョギングをするくらいの方がたくさんいて、走って大きな息をすると
周りにもしかしたらウイルスを撒き散らしているかも知れないと指摘しています。
周りの方への「エチケット」として、走る時もマスクを着用するよう呼びかけていますが、
マスクが手に入らない現状、「バフ」というネックウォーマーのようなものが注目されてきてます。
こんな感じです。
この「バフ」も売り切れが出ており、そこで!
「ふろしきバフ」 にしてみました!!
使用ふろしき:50アール・ブリュットふろしき / 風チャコールグレー
これで楽しくジョギング&ウォーキングもできますね (^^)/
作り方はこれ ⇓ 簡単に1・2・3でできます!
①まず裏向きに菱形に広げます。 ②上の角と下の角を合わせて ③下の合わせた角を上のあたりに
三角に半分におります。 合わせて出来上がりです。
女性でもJKでもおしゃれに楽しめる「ふろしきバフ」!!
是非 お試しください!
使用ふろしき:50ミナ綿GA両面 使用ふろしき:チーフ伊砂文様両面
先が見えない状況ですが、前向きに楽しみながらみんなで進んで行きましょう!
今 できること。 ふろしきでできることを楽しみましょう~ (^_-)-☆
京都の風呂敷メーカー 山田繊維(株) 東京営業の三谷でした~