
- 2015/10/07
- スタッフコラム
2015年9月むす美展で感動したこと7連チャン
「2015年9月むす美展で感動したこと7連チャン」
みなさま、こんにちは!
京都の風呂敷製造・卸、山田繊維の山田芳生です。
あっという間に10月。
とても気持ちの良い季節になりました。
9月には、京都と東京で、山田繊維最大のイベントである
「むす美展」新作発表の展示会がありました。
今回もたくさんの方におこしいただき本当にありがとうございました。
京都では京都文化博物館別館で開催させていただきました。
先月のブログでご紹介していた展示の構成はこんな具合になりました。
befor after でお見せするとこんな感じです。
befor
after
今回は、各シリーズの中での新作が多かったので
こういうレイアウトになりました。
東京は代官山ヒルサイドテラスにて
明るい素敵な空間が、京都とはまた違った商品の表情を見せてくれます。
新商品の内容はさっそく商品紹介のところにアップしていますので
是非ご覧ください。
https://www.ymds.co.jp/product/new/
また、今回初めての試みは展示会内でのワークショップでした。
京都だけだったのですが、京都精華大学のインターンの方にお願いして
開催しましたことを、ごらんのとおりの大盛況!
この写真ではなにやっているかも見えないような状況ですが、
本当にこんな状況でビックリしましたが、
ほかにも感動したこと7連チャンいきますと・・・
1.先生が学生さんだとお客さんがまったく気づかないこと
2.しかもたった3日間のレッスンだったということ
3.ほぼ完ぺきに風呂敷の使い方をマスターしているということ
4.販売のお手伝いまでしてくれたこと
5.展示方法も自分たちで考えてくれたこと
6.以上のないようがとてもレベルが高かったこと
7.それを知った取引先の人が更にビックリされていたこと
インターンの長野さん麻田さん、
ほんとうにありがとうございました。
京都の風呂敷メーカー山田繊維の
山田芳生でした。