2018/11/ 1|ふろしきのイベント
~いよいよ始まりましたフランス パリ開催「FUROSHIKI PARIS」近況報告~
みなさま こんにちは。
さっそくパビリオン設営風景の画像が届きましたので皆様にもご紹介したいと思います。
迫力ありますね~
「FUROSHIKI PARIS」では建築家の田根剛氏のアートディレクションのもと
「東京からパリへの贈り物」と題されたパビリオンを設置。
パリでは事前告知もされこのイベントの盛り上がりは凄いようです!
ではこのパビリオンどのようになっているんでしょうか 、、見てみましょう~
先ずは、この真結びされた結び目が大型クレーンで吊るされて・・・


この結び目をのせ終わり・・・
外観の完成後の会場内はというと・・・

うあぁ~っ。
50mもある奥行きの内装までもが唐草模様!
そして、ここからが これまた時間のかかる作業。
100種類もある全て違う風呂敷を・・
これまた全て違う形状の中身を使い 全て違う結び方がされたものを展示。

中には、「風呂敷」の美を伝える。日仏のアーティストによる〈サイクル・オブ・ネイチャー〉をテーマにした
オリジナル「ふろしき」も展示されています。
それがこちら・・

むす美の風呂敷や他社さんの風呂敷 それぞれ個性ありますね!

目がくらくらしそうですが、何だかこの空間 自分も宙に浮いた感じに見えてきました。

あっ。熱心に見られてますね。。
こちら会場は 2018年11月1日~6日 10時~19時まで(入場無料」です。
私も行けるものなら 行ってみてみたい!
それでは
京都の
風呂敷メーカー 山田繊維㈱むす美の川城でした。
カテゴリ : ふろしきのイベント
タグ :
トラックバック(0)
トラックバックURL : https://www.ymds.co.jp/admin/mt-tb.cgi/1353
コメントする