- 2015/12/16
- スタッフコラム
日常で簡単・楽しく風呂敷を使いこなす方法【アウトドア編その3】
「日常で簡単・楽しく風呂敷を使いこなす方法【アウトドア編その3】」
みなさまこんにちは。
京都の風呂敷メーカーむす美の余力です。
日頃営業活動している中で、よく頂く質問。
「で、風呂敷ってどうやって(何に)使うんですか?」
これは、何者にでもなり得る風呂敷だからこそ
出てくる疑問だと思います。
あまりにも様々な包み方があるため、
非常にハードル高く感じていらっしゃる方も多い事でしょう。
そんなみなさまの疑問を解決すべく、
”日常で簡単•素敵に風呂敷を使う方法”をご紹介していきたいと思います。
–【アウトドア編】————————
これは,アウトドアに限らず、
私の場合,外を回ってる時のランチでのお話です。
外回りのみなさま。ランチはどうしてらっしゃいますか。
毎回,お店に入って,,,は理想ですが、
なかなか諸事情で,それが毎回可能なわけでは有りません。
家からお昼を持参されてる方も多いのではないでしょうか。
私も然りですが、毎回お弁当を作るのは大変で、
たまに買いだめしているパンを持っていく事が有ります。
私はいつもこのようにパンを包んでもって行きます。
みなさま。包むのは何も、お弁当に限る事は無いのです!
この状態なら、広げたときに
風呂敷がそのままランチョンマットになるので、
食べながらパンがこぼれてしまっても、
大切なパンツが汚れて,お客さんの所で恥ずかしい思いをする事もなくなります!
みなさまも是非おためしください!
京都の風呂敷メーカー山田繊維@むす美 の余力でした。