オリジナル風呂敷をお作りします
記念品、贈答用、販促・ノベルティ、物販グッズ、環境(SDGs)イベント等にオリジナル風呂敷(OEM)を製作いたします。
- ワンポイントは数枚から、オリジナルデザインは100枚から対応。
- オーガニックコットン、リサイクルポリエステルなどのエコな素材も取り扱い。
- 国産(日本製)で品質を守りながらスピーディーに製作。
- 開発デザイナーが在籍しているので、デザインからパッケージまでご提案可能。
希望数量と素材・加工の目安
| オリジナル製作 | 希望数量 | 素材 | 加工 | 
|---|---|---|---|
| ワンポイント | 何枚からでも可能 | 既存商品 | ペンテ・刺繍・ 片面抜染 | 
| オリジナルデザイン 小ロット | 約100枚 | ポリエステル・綿(90cm、100cmのみ) | 昇華転写(撥水加工可)・ インクジェット | 
| オリジナルデザイン 大ロット | 約200枚以上 | 綿・オーガニックコットン・ ポリエステル(撥水加工可)・ レーヨン・正絹 | ハンドスクリーン・ オートスクリーン・ インクジェット | 
※サイズによって数量が変動する可能性がございます。
ご要望をおうかがいして最適なご提案をさせていただきます。まずはお見積りください。
ワンポイント(名入れ・ロゴ入れ)
 
                        既存商品やふくさに、名前・ロゴ・記念文字・家紋をお入れします
- 職人が生地に合わせて丁寧にお入れします
- 色のバリエーションもご用意
 
                        納期・ロット・要支給情報
| 納期 | 約14日~(土日祝除く) ※数量により納期は異なります | 
|---|---|
| ロット | 何枚からでも可能 | 
| 見積もりに必要な情報 | ①ご希望の商品 ②種類 ③加工方法 ④位置 ⑤枚数 ⑥納期 ⑦ロゴの場合はデータ(aiデータor 画像データ) テンプレートはこちら ※ 画像データの場合は、原寸で解像度350dpiの画像をご支給ください。 (形式:psd、jpg、pdf他) 解像度が低い場合は別途、データ作成費・納期を要する場合がございます。 | 
加工方法
| ペンテックス(顔料) | 刺繍 | 片面抜染 | |
|---|---|---|---|
|  |  |  | |
| 詳細 | 型を使って顔料をプリント | 職人が丁寧に施す刺繍 | 抜染粉で風呂敷の色を染抜く技法 | 
| カラー | 白、黒、シルバー、ゴールド イメージはこちら>> | 白、シルバー、ゴールド イメージはこちら>> | 白 | 
| 加工可能 な商品 | 全ての商品 | 風呂敷全般 (ふくさ、念珠入れは不可) | 正絹ちりめんのみ | 
| 型の要不要 | 個人名の場合は、3文字まで型不要(特殊文字を除く) その他、ロゴなどは型代が必要のため、お問い合わせください。 | ||
名入れ位置・テンプレート
 
                             
                        スムーズなやりとりにするために、下記テンプレート(aiデータ)をご利用ください。
オリジナルデザイン 小ロット(約100枚)
 
                        ポリエステル素材のオリジナルふろしきを100枚からお作りいただけます
素材
- 
                      
 ポリエステル
 (撥水加工可)
- 
                        
 ポリエステル
 アムンゼン
 
- 
                                 
 綿
 (90cm、100cmのみ)
リサイクル ポリエステル繊維を混用している環境に配慮した素材もご用意しています。
染色加工
 
                            インクジェットプリント・昇華転写
インクジェットプリント…紙の印刷のように生地に直接インクを吹き付けていく印刷方法。
                                    昇華転写…転写紙にプリントし生地に熱で圧着する方法。
                                
オリジナルデザイン 大ロット(約200枚以上)
 
                        さまざまな素材のオリジナルふろしきをお作りいただけます。
素材
- 
                                 
 綿
- 
                                 
 オーガニック
 コットン
- 
                                 
 ポリエステル
 (撥水加工可)
- 
                                 
 レーヨン
- 
                                 
 麻
- 
                                 
 正絹
染色加工
 
                            ハンドスクリーン捺染(手捺染)
伝統工芸品にもよく使われている技法で、色ごとに版を製作し、職人が布に手作業で1色ずつ丁寧にプリントしていく染め方。(版代が必要)
 
                            オートスクリーン捺染
手捺染の技術を機械で行う方法です。
                                    一度にたくさんの製品をプリントできます。(版代が必要)
紙帯、オリジナルタグも製作可能
 
                             
                        サイズ
 
                        納期・工程
ご発注から約30~60日
加工方法等によりこれ以上かかる場合もあります。
 
                            見積もりに必要な情報
①素材 ②サイズ ③数量 ④納期 ⑤デザインデータ(aiデータor 画像データ)
支給デザインデータについて
aiデータ、または写真(原寸解像度350dpi)をご支給ください。
                           スムーズなやりとりにするために、下記テンプレート(aiデータ)をご利用ください。
テンプレートダウンロード
- 端は裁断、縫製するために、塗足しが上下左右各1cm必要です。
- 文字の場合は、アウトライン化したものをご支給ください。
- 画像データの場合は、原寸で解像度350dpiの画像をご支給ください。(形式:psd、jpg、pdf他)
 解像度が低い場合は別途、データ作成費・納期を要する場合がございます。
- ai上で埋込みまたはリンクされた状態でご支給ください。
- 色の再現度に関して、DICナンバーもしくは、御社でプリントアウトした色見本をご支給ください。
オリジナルのハンカチ・タオル・手拭い
 
                        - 「ガーゼハンカチ」「ガーゼ手拭い」は吸収性に優れた国産の生地を使用
- 「ふわふわタオル」は無撚糸を使った生地を使用
 
			 ワンポイントはこちら
ワンポイントはこちら オリジナルデザインはこちら
オリジナルデザインはこちら