京都の風呂敷・和雑貨のメーカーとしてふろしきを中心とした和文化を創造する山田繊維株式会社のホームページです。
むす美の天然藍染ふろしきは、阿波藍の産地として名を馳せた徳島県で藍の栽培から染色まで一貫して行う藍師・染師「BUAISOU」によって100%国産の天然藍を使い、伝統的な染色技法により1枚ずつ手作業で染められています。藍染の染物には消臭・防虫・抗菌効果があることから、武士が鎧の下に藍染の肌着を着ていた事は有名です。包む・運ぶ・保管する役目を持つ、ふろしきにも藍染は適した染め方なのです。一点一点微妙に異なる染具合は手仕事の証。洗うほどに藍に含まれるアク成分が抜けて色が冴え、使うほどに持ち主に合わせた経年変化を遂げる愛着をもって長年ご愛用頂ける一枚です。
風呂敷のオリジナル製造・風呂敷のご注文お受けいたします。お問合せ・お見積もり、資料請求はお気軽にお申し付けください。
Tel:0120-243-2260120-243-226(ふじさんつつむ)受付時間:9:00~17:30(平日のみ) 担当:川城(カワシロ)