インフォメーション

information

みなさんは、自分の家の「家紋」ご存知ですか?

みなさんは、自分の家の「家紋」ご存知ですか?

みなさま、こんにちは。

京都の風呂敷製造・卸、山田繊維㈱の杉江です。

9月に入り、朝晩は少し暑さも和らいできた感じがしますね。

 

さて、 前回につづき大河ドラマ「軍師官兵衛」に少し関連するかもしれませんが、

お付き合いください。
 

 日本で多く使われている家紋のひとつに、藤紋があります。

藤は長寿で繁殖力が強く、初夏に咲くめでたい植物であり

「不死の植物」とされています。

画像1.JPG

 こちらは藤でも下がり藤と呼ばれます。

藤紋では花房の下がった形の「藤の丸」が本来とされていました。

本家・分家の区別のため、また家の勢力が衰えることを避け、

上がり藤が生まれたという説も存在します。

 この藤と付く紋は約900種近くあるといわれます。

(下がり藤で約240種、上り藤で約210種もあるそうです。)

 

さて、官兵衛の黒田氏も藤と巴をあわせた紋(藤巴)を掲げていました。

(ドラマをご覧になればわかりますよ)

 

 みなさまも自分の家紋は何か?もちろん知ってらっしゃいますよね…。

「何だったかな」という方も、これを機会に調べてみてはどうでしょう。

 

京都の風呂敷メーカー、山田繊維㈱の杉江でした。