京都の風呂敷・和雑貨のメーカーとしてふろしきを中心とした和文化を創造する山田繊維株式会社のホームページです。
福むすびはたくさんの福を招き、
人と人を結ぶおめでたいふろしきとして誕生しました。
表・裏それぞれの文様には古くからの意味があり、
ご自分用としてもギフト用としてもシーンに合わせた文様をお選び頂けます。
リバーシブルなので、気分によって、
また包み方によって表裏を使い分けることが出来、
より幅広い用途でご利用ください。
ギフトラッピングにはもちろん、チーフサイズはお弁当包みとして、
三巾はエコバッグとしてもお使いいただけます。
浴衣や着物に合わせるバッグとしてもおすすめです。
商品名 | 新 チーフ 福むすび | ||
---|---|---|---|
上代 | ¥800(税別) | ||
製品サイズ | 約48cm | 素材 | 綿100%(綿シャンタン) |
推奨箱 | TS | のしサイズ | A5 |
納品形態 | ハダカ | 縫製 | 四方ミシン |
洗濯表示 | ![]() |
※拡大写真は、左上が表面右下が裏面になっております。
![]() |
![]() |
|
NEW さくら/青海波 パープル/ブルー
20416-101 |
NEW さくら/青海波 ピンク/グレー
20416-102 |
|
![]() |
![]() |
|
NEW ひょうたん/うろこ シュ/アサギ
20416-103 |
NEW ひょうたん/うろこ マッチャ/テツ
20416-104 |
|
![]() |
![]() |
|
NEW 梅/松竹 アカ/コン
20416-105 |
NEW 梅/松竹 ムラサキ/グリーン
20416-106 |
品名 | 柄 | 色 | 品番 | 販売時期 |
---|---|---|---|---|
新 チーフ 福むすび | さくら/青海波 | パープル/ブルー | 20416-101 | 10月中旬 |
ピンク/グレー | 20416-102 | 9月末 | ||
ひょうたん/うろこ | シュ/アサギ | 20416-103 | ||
マッチャ/テツ | 20416-104 | |||
梅/松竹 | アカ/コン | 20416-105 | ||
ムラサキ/グリーン | 20416-106 | 10月中旬 |
桜は「桜咲く」から連想されるように大願成就の意味があり、様々なお祝いの際に使われてきました。
また、良縁が実るといわれることから鳥のつがいを組み合わせました。
青海波は、大海原で無限に広がる穏やかな波模様に「未来永劫の願い」と
「人々の平和な暮らしがいつまでも続くように」という願いが込められています。
![]() |
![]() |
|
パープル/ブルー
バッグに早変わり(ふろしきパッチン使用) |
ピンク/グレー
ギフトラッピングに |
瓢箪は作物の種入れとして用いられ、瓢箪に入れた種は必ず芽がでることから、
幸福や成功のチャンスが訪れるといわれています。
また、古くから梅の木の下で瓢箪の酒を酌み交わすと厄を払うと言われています。
鱗は三角形を連続した文様で、蛇や竜を連想して、
脱皮を繰り返して大きくなることから厄を落として再生するという意味があります。
![]() |
![]() |
|
シュ/アサギ
ティッシュボックスもおしゃれにカバー |
マッチャ/テツ
男性へのギフトラッピングにもお使いいただけます |
|
![]() |
||
マッチャ/テツ
お弁当包みとして |
|
梅は百花に先駆けて咲くことからおめでたい文様として古くから親しまれてきました。
松の皮を菱形に図案化した松皮菱の中に竹を入れ、文様化しました。
松や竹は、冬の寒さに耐えながらも緑を保つ力強さがあることから不老長寿の象徴とされてきました。
この風呂敷の文様は表裏合わせて松竹梅となっており、格式高いお祝いの際にもご利用いただけます。
![]() |
![]() |
|
アカ/コン
ギフトシーンを華やかに演出します |
ムラサキ/グリーン
結び目がアクセントになります |
|
![]() |
||
シーンに合わせてお使いいただけます
|
|
風呂敷のオリジナル製造・風呂敷のご注文お受けいたします。お問合せ・お見積もり、資料請求はお気軽にお申し付けください。
Tel:0120-243-2260120-243-226(ふじさんつつむ)受付時間:9:00~17:30(平日のみ) 担当:川城(カワシロ)