京都の風呂敷・和雑貨のメーカーとしてふろしきを中心とした和文化を創造する山田繊維株式会社のホームページです。
普段使いの「こはれ」は、日常の小さなお祝いごとや
プレゼントを包むラッピングアイテムとしてお使いいただけるシリーズです。
贈り物をふろしきに包むことで、相手への想いが伝わるのはもちろん、
贈られた方は、その後も繰り返しお使いいただけます。
ギフトラッピング以外にも、45cmサイズはハンカチやお弁当包み、
70cmサイズはエコバッグや旅行に行く際の
衣類の仕分けや靴の持ち運びなどにも最適です。
商品名 | 70 こはれ(kata kata)【帯付】 | ||
---|---|---|---|
上代 | ¥1,000(税別) | ||
製品サイズ | 約70cm | 素材 | 綿100% |
推奨箱 | TM | のしサイズ | B5 |
納品形態 | 帯付 | 縫製 | 四方ミシン |
洗濯表示 |
森火事に一滴ずつ水を運ぶハチドリに対して、森から逃げた動物たちは「そんなことして何になるのだ」と笑います。ハチドリは「私は、私にできることをしているだけ」と答えました。
その話から小さな力の大切さに感銘し、多くの方々が自分にできるひとしずくは何かということを考えるきっかけになったといわれています。
震災や環境問題などで取り上げられています。
![]() |
![]() |
|
グリーン
帯付パッケージ |
キイロ
手つきカゴ包みです |
松永武さんと高井知絵さんの二人からなる型染めアーティスト。型染め、注染、プリントによる染布を制作され、展示会やグループ展に多数出展されています。手ぬぐい等の雑貨は全国の雑貨店などでも取り扱われ人気を博している。
http://kata-kata04.com
風呂敷のオリジナル製造・風呂敷のご注文お受けいたします。お問合せ・お見積もり、資料請求はお気軽にお申し付けください。
Tel:0120-243-2260120-243-226(ふじさんつつむ)受付時間:9:00~17:30(平日のみ) 担当:川城(カワシロ)