京都の風呂敷・和雑貨のメーカーとしてふろしきを中心とした和文化を創造する山田繊維株式会社のホームページです。
戦前に京都下鴨を拠点に活動した折紙細工のパイオニア・中島種二。種二が監修し、1938年に作った絵付折紙『カワイイヲリガミ』(発行・吾八)が現代の折り紙デザイナーCOCHAEの手により復刻され、ガーゼハンカチになりました。 折って手にかぶせれば人形としても遊べ、親子や子供同士のコミュニケーションを促進するアイテムとしてギフトにも最適です。
商品名 | コチャエ 指人形ハンカチ | ||
---|---|---|---|
上代 | ¥680(税別) | ||
製品サイズ | 約35cm | 素材 | 綿100% |
推奨箱 | のしサイズ | ||
納品形態 | 袋入 | 縫製 | |
洗濯表示 |
“あそびのデザイン”をテーマに活動する軸原ヨウスケ、武田美貴によるデザイン・ユニット。2003年「折り紙をもっとポップに!」をキーワードにグラフィック折り紙を制作。新しい視点を持ったデザインで楽しさと驚きをもった玩具の開発、美術館等でのワークショップなど幅広いデザイン活動を行っている。
http://www.cochae.com/
戦前の折紙作家であり、折紙細工、絵付き折紙のパイオニア。屋号は加茂折紙家元。京都下鴨を拠点に大正時代より活動をはじめ1953 年に没するまで折紙の普及に努めた。著書に『折雛細工 手ほどき』(1932)、『手工教材 : 折紙細工』(1936)、『をりがみざいく』(1938)など。
風呂敷のオリジナル製造・風呂敷のご注文お受けいたします。お問合せ・お見積もり、資料請求はお気軽にお申し付けください。
Tel:0120-243-2260120-243-226(ふじさんつつむ)受付時間:9:00~17:30(平日のみ) 担当:川城(カワシロ)