京都の風呂敷・和雑貨のメーカーとしてふろしきを中心とした和文化を創造する山田繊維株式会社のホームページです。
2020/6/ 4|風呂敷使用例|風呂敷活用(使用)事例
みなさま こんにちは
京都の風呂敷メーカー山田繊維㈱営業 小杉です。
緊急事態宣言も解除されましたがまだまだ第2波がどうなるか心配ですね。
皆様が自粛している間に季節の良い春も過ぎてしまい、沖縄や九州南部ではすでに梅雨入りしてますが
間もなく梅雨の季節がやってきます。
つかの間のお天気の良い間に3密を避けて空気のよい川原や広場などでゆっくり過ごすのもいかがでしょうか?
その際に是非お勧めしたいのがアクアドロップふろしきシリーズ。
新アクアドロップふろしきはこちら・・
こちらは撥水加工を施しておりレジャーシートとしてお使いいただけます。
100CMの大判サイズですので行きしなはお弁当など荷物を包んで持っていき、
帰りもそのまま包んで持って帰れます。
104katakataむすびはこちら・・
撥水加工ですので汚れにくいのも特徴です。
是非コロナ対策はしっかりとしたうえでご家族、ご友人で今だけの時間を楽しんでいただければと思います。
又7月1日よりレジ袋有料化も始まりますのでレジかごバッグとしてもお使いしていただけます。
レジカゴバックの結び方 その1・その2はこちらからご覧いただけますので、是非お試しを!
京都の風呂敷メーカー 山田繊維㈱・むす美 営業 小杉でした。
カテゴリ : 風呂敷使用例風呂敷活用(使用)事例
タグ :
トラックバック(0)
トラックバックURL : http://www.ymds.co.jp/admin/mt-tb.cgi/1484
風呂敷のオリジナル製造・風呂敷のご注文お受けいたします。お問合せ・お見積もり、資料請求はお気軽にお申し付けください。
Tel:0120-243-2260120-243-226(ふじさんつつむ)受付時間:9:00~17:30(平日のみ) 担当:川城(カワシロ)
コメントする