インフォメーション

information

京の「地蔵盆」・ふろしき講習会で ”防災”&”地域活性化”?!

京の「地蔵盆」・ふろしき講習会で ”防災”&”地域活性化”?!

こんにちは
京都のふろしきメーカー山田繊維・むす美 の 広報 山田悦子です。
季節の変わり目ですか、お元気ですか?
暑い夏もひと段落、いよいよ9月ですね。

さて、今日は、この夏の出来事で
おもしろかった「地蔵盆」のお話です。
jizoubonn.JPG

みなさんは、「地蔵盆」という行事をご存知ですか?
京都では、町内毎に「お地蔵様」が通りにお祀りされています。
「お地蔵さま」は、地域の子どもたちや人々を見守ってくださる仏さまとして
地域の人たちから親しまれています。
京都では8月の「大文字」の後、夏休みのクライマックスの行事です。
各町内では、日頃の感謝をこめて「お地蔵様」をお清めし、
新しい前垂れや金襴でお飾りしお供え物をした前で
子どもや地域の人たちが集いお参りします。

私も子どもの頃、お菓子をもらいに行ったり
「数珠廻し」(大きな長いお数珠を輪になって廻します)をしながらお参りしたり
盆踊りやくじ引き・・・と楽しんだものです。

そんな「地蔵盆」も時代と共に
地域によっては、子どもが減り高齢化が進んだり
マンションが多くなって地域の普段からのコミュニケーションがとれていない・・・
など、いろいろな事情を抱えている地域も少なくないようです。

実は、今年
京都の妙覚寺町さんからご依頼を受け
地蔵盆で「ふろしき講習会」をさせていただくこととなりました!
jizoubonn1.JPG
その目的は、
① 防災用品として町内の各ご家庭に「風呂敷」を配布されるにあたり
  風呂敷の結び方の基本、幅広い使い方が出来ることを広く
  伝えてほしい!

② 高齢化の一方、マンションが増え、地域内でのコミュニケーションが
  とりにくい昨今、幅広い年齢層が楽しめる交流の機会にしたい!

ということでした。

地蔵盆での「ふろしき講習会」は、さすがに私も初めてで・・・(笑)
少々心配しましたが・・・
当日は・・・
jizoubonn2.JPG
そんな心配無用でした (笑)
子どもたちも・・・ほら!楽しんでくれましたよ~!

jizoubonn3.JPG
お母さんと一緒に、ぼくもチャレンジ!!!

jizoubonn4.JPG
防災には、関係ない・・・けど(笑)
お父さんたちには、やっぱり「瓶包み」ですよね!
はい!バッチリ!お上手でしたよ~!

こんな感じで、初の「地蔵盆・ふろしき講習会」は無事に終了。

想定外に参加者が多かったこと
子どもからお年寄りまで、老若男女みんなが楽しめたこと

町内会長さんも、「これまでにない「地蔵盆」が出来て良かった!」と
大変慶んでくださり・・・肩の荷が下りました。

「防災」「地域の活性化」・・・
風呂敷でお役に立てることが、まだまだあることを気付かせて頂き
そして、楽しませて頂き、有難いひとときでした。

これからも、いろんな機会を通して
「風呂敷」で出来ることをお伝えしていきたいと思います。

みなさまも何かご要望ございましたら、何なりとお問合せ下さい!
お待ちしています!

では、素敵な秋をお迎えください!
ふろしきメーカー山田繊維・むす美の 山田悦子でした。